再び現る
朝起きて台所へ行くと、
床に(私の中では)有害害虫No.1のムカデが!
げっ!もー何でまたーーー!?(`Д´#)
という疑問と怒りが湧いてきましたが、
娘がいつも夕方保育園から帰ってきた後、
シャボン玉で遊ぶ際に勝手口を開け放しているので、
多分その時に入ってきてたんだろうなー・・・
という結論に一人で達しました。
ムカデが現れたのはこれで2度目。
しかも今回は床にいたのでそれほど慌てることもなく、
すぐハエ叩きで叩いて弱らせたところに殺虫剤を噴射しましたが、
それでもまだまだ動いていたので、
不要になったチラシ数枚の中に包んで、
それをさらにスーパーのビニール袋に入れて口を縛って、
屋外ストッカーの中のゴミ袋に入れました。
その後、まだ日の出前の薄明るい中で、
家の周囲に「虫コロリアース」の粉剤を振り撒いて、
一連の作業を終了したのでした。
作業が終わった後、娘が起きてくる前で良かったー
と一人胸を撫で下ろしたのでした。
ムカデは見た目に気持ち悪いだけでなく、
万一噛み付かれたら激しい痛みと腫れとが襲ってくるということで、
出来るだけ遭遇は避けたいものですね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク